横浜市都筑区 横浜市都筑区|アルファード30の車検整備事例|家族を守る点検と予防整備 ケービーエス

アルファード30の車検整備はKBSへ|横浜市都筑区で確かな点検と安心整備
横浜市都筑区|アルファード30の車検整備事例|家族を守る点検と予防整備
今回のアルファード30系の車検整備では、フロントブレーキの分解点検を実施しました。
安全性に直結するブレーキ周辺は、残量だけでなく、キャリパーの動作・ローターの当たり・パッドの摩耗具合まで丁寧に確認しています。
パッドの厚みは十分に残っており、異常摩耗や偏摩耗、引きずりの兆候はなし。
ローター表面にはごく軽度のスジや使用痕が見られるものの、使用限度内で再使用可能な範囲と判断しました。
キャリパーのピストン戻りやスライドピンの動作もスムーズで、
今回は交換の必要はないと判断し、次回点検時に再評価をおすすめする旨をご案内。
あわせて、お客様に今後の経過に備えたお見積もりもご提示し、必要に応じて交換できるよう準備しています。
KBSの整備では、“今すぐ交換すべきかどうか”を正しく診てご提案することを大切にしています。
部品を無駄にせず、でも安全は見逃さない。
それが、信頼される点検整備の基本だと考えています。
株式会社ケービーエス・勝田レンタカー
045-592-1040(平日9:00〜18:00/土曜9:00〜17:00)
KBSが、横浜市都筑区から“安心と快適”をお届けします。
アルファード30の車検整備では、電装系と冷却系の基礎点検もしっかり実施しました。
「まだ使える」ではなく、「まだ安心して使えるか」をプロの視点で診断する――それがKBSの点検スタイルです。
バッテリー点検(画像1)
表面に軽度の粉状腐食が確認されましたが、端子の締付・電圧・始動電流すべて基準内で良好。
バッテリー本体は点検の結果、交換の必要はありませんでした。
端子部分は清掃後、防錆処理を行い、今後も安心して使用可能な状態です。
冷却水(LLC)点検(画像2)
リザーバータンク内のLLC量はLOWライン近くでやや減少傾向。
また、色調もやや薄く劣化の兆候が見られたため、冷却性能維持のために交換をご案内しました。
※漏れ跡はなし。経年による自然減と判断。
整備士コメント
「まだ使える」ではなく、「次の車検まで安心できるか」。
その視点で、一つひとつの部品を見極めてご案内しています。
トラブルを未然に防ぐための提案型点検、それがKBSの信頼の整備です。
車検整備では、普段ドライバーからは見えにくい部位こそ、丁寧に点検を行うことが重要です。
今回のアルファード30では、ブレーキ液、エアコンフィルター、空調ユニットの内部状態を中心に点検を実施しました。
ブレーキフルード(画像1)
リザーバータンク内のフルード量はMAXとMINの適正範囲内で安定しており、液色も透明感を保っている状態。
使用状況を加味し、今回は交換不要・次回点検時に再確認を推奨しました。
エアコンユニット点検(画像2)
グローブボックス裏のユニット内部にもホコリや湿気による異常はなく、作動音や風量の偏りも確認されず。
送風系統に異常なし、快適な空調性能が保たれています。
エアコンフィルター点検(画像3)
使用感はあるものの、吸着性能を維持した状態で目詰まりもなく、においや風量への影響もなし。
今回は清掃処理のうえ、引き続き使用可能と判断しました。
整備士コメント:
見えないところの「問題なし」は、点検をしてこそ言える言葉です。
今回のように、“交換していない=手を抜いていない”ことを証明するのが点検記録の役割。
次回以降の整備プランにつなげるためにも、今の状態を正しく把握することが大切です。
今回の車検整備では、エンジンオイルの点検と交換作業を実施しました。
アルファードのような重量級ミニバンでは、エンジンオイルの状態管理が燃費・静粛性・耐久性に直結します。
● ディップスティック点検(画像1)
オイル量は適正範囲でしたが、色が濃く劣化が進んでおり、粘度の低下が懸念される状態。
エンジン保護のため、交換を実施しました。
● 排出作業(画像2・3)
リフトアップ後、下抜きではなく専用ホースを使ってオイルを効率よく吸引排出。
車体やフレームを汚すことなく、確実かつ丁寧な作業でオイルを抜ききります。
整備士コメント:
エンジンオイルは「減っていないから大丈夫」ではなく、
“劣化していないか”が大事な判断基準です。
今回のように、見た目と触感、排出時の流れ方を確認しながら、
オイルの“疲れ具合”をしっかり判断して交換を実施しています。
こうした基本整備の積み重ねが、次のトラブルを防ぐ安心につながります。
アルファード30の車検整備では、走行の安全を守るブレーキまわりと、快適なドライビングを支える装備品の交換も実施しました。● ブレーキフルード交換(画像1・2)
ブレーキフルードは車検ごとの交換が推奨される重要な保安部品。
今回は専用のブレーキブリーダーを使用し、全輪のエア抜きを行いながら丁寧にフルードを交換しました。
作動性・制動力・ペダルタッチを回復し、より安心してお乗りいただける状態に整えました。
● サイドバイザー交換(画像3・4)
経年劣化による歪み・浮きが発生していたサイドバイザーをトヨタ純正品で新品交換。
フィッティング精度と耐久性の高い純正バイザーで、雨天時の窓開けや車内換気の快適性も向上しています。
整備士コメント:
ブレーキとバイザー。どちらも「止まる」と「過ごす」を支える大事な装備です。
整備では、機能と見た目の両面から**“乗る人にとっての快適さ”を考えて施工**しています。
日常で当たり前に使っているパーツだからこそ、正しく整っていることが、安心につながります。
KBSのスタンダード車検では、法定点検や整備だけでなく、
「あ、これもやってくれてるんだ」という気づきの安心も大切にしています。
今回はOBDスキャンによる全ユニット診断のほかに、
スマートキーのトランスミッター電池も交換サービスに含めて対応しました(写真右)。
「ブレーキも効く、冷却も整ってる、そしてリモコンも電池切れなし」。
そんなふうに、車検が終わった瞬間から安心が始まるのがKBSのスタンダードです。
✅【KBS 車検・整備 対応エリアのご案内】
ケービーエスでは、横浜市都筑区を拠点に、神奈川・東京・千葉・埼玉まで広域で対応しています。
車検整備・一般整備・事故車引き取り・レンタカーの手配まで、柔軟にご相談いただけます。
◆ 即日対応エリア(当日ご案内・お引き取りOK)
【横浜市】都筑区/港北区/青葉区/緑区/神奈川区/鶴見区
【川崎市】麻生区/宮前区/高津区/中原区/幸区/川崎区
◆ 広域対応エリア(ご相談ベースで柔軟対応)
【神奈川県】相模原市/藤沢市/大和市/茅ヶ崎市/平塚市/厚木市/海老名市/座間市/鎌倉市/逗子市/伊勢原市 ほか
【東京都】23区全域+町田市/調布市/府中市/八王子市/立川市/三鷹市/武蔵野市/稲城市 ほか
【千葉・埼玉】船橋市/市川市/柏市/松戸市/浦安市/越谷市/草加市/川口市/所沢市/和光市/朝霞市 ほか
事故車のお引き取り・代車手配もご相談ください。広域対応いたします!
神奈川県横浜市都筑区を中心に、青葉区・緑区・港北区・川崎市・町田市周辺からも多数ご依頼いただいています。
● 無料代車・保険対応レンタカー完備
点検・整備中の移動もご安心ください。
【
所在地】神奈川県横浜市都筑区勝田町867
【営業時間】平日 9:00〜18:00/土曜 9:00〜17:00(定休日:日曜)
【お電話】045-592-1040
株式会社ケービーエス・勝田レンタカー
横浜市都筑区から、“安心と快適”をお届けします。
つづきはこちら
お気軽にお問合せください。
045-592-1040
>> お問合せフォームはこちら