横浜市都筑区 横浜市都筑区|クラウンAZSH21 右クオーター板金修理|通常交換を職人整形で再生 ケービーエス

クラウン ハイブリッドAZSH21 板金修理事例|右クオーター“交換せず整形”+艶で再現【都筑区対応】
クラウンAZSH21 右側面事故修理|リヤドア交換+クオーター板金で艶をつなげる【横浜市・東京23区対応】
● 損傷内容:
右リヤドア全体に深い押し込み/クオーターパネルは折れを伴う変形
フロントドアからクオーターにかけて波及損傷あり
保険では全損扱いの見積額が出た損傷ですが、KBSでは「直せる形状を見極める」判断で、
右クオーターは交換せず板金整形にて再生対応。
レンタカーをお探しの方は
板金塗装についてはこちから
整備についてはこちらから
●1枚目:クオーター内側(タイヤハウス付近)の押し込み変形|ラインが崩れ複数凹みが集中
フロントドアを開けた内側──タイヤハウス前のインナーパネルにかけて、複数の凹みが集中。
インパクトの衝撃が面ではなく点で入っており、黒ボディでは反射でそのゆがみが明確に浮かび上がる状態。
KBSではこのような部位も「交換せず整える」判断のもと、工具アクセスと溶接引き出しを前提に板金を選択。
●2枚目:修理全景|作業用スライドベース上にて、室内装備脱着・作業準備完了状態
クオーター周辺の内装はすでに脱着済み。インナーボルトやヒンジ周辺も露出させ、干渉物を外して安全確保。
写真右側の工具ボックスや養生準備も含め、「これから芯出しを始める」KBSのリアルな整備現場が見えます。
レンタカーをお探しの方は
板金塗装についてはこちから
整備についてはこちらから
●1枚目:引き出し〜面整形完了後の中間工程|肌の流れを重視した板金整形状態
スタッド溶接+専用タワーによる芯出し整形を終え、歪み除去と面整形がほぼ完了した状態。
黒系カラーは“面の流れ”と“反射の質”で仕上がりが決まるため、この段階で波・折れを残さず、光を均一に通す肌が完成している。
この状態まで仕上がっていれば、後のパテは極薄で済み、肌の密度感も再現しやすくなります。
●2枚目:クオーターパネル全景|塗装前の脱着・養生・整形準備を全て完了済み
ホイールハウスからピラーにかけての広範囲を整形後、周辺モール・ウインドウ部品はすべて脱着済み。
塗装ブース入り直前の「肌・艶・面の仕込み」段階で、板金精度・準備力・工程設計の高さがこの1枚に詰まっています。
この時点で“違和感のない仕上がりが予感できる”のがKBS流です。
レンタカーをお探しの方は
板金塗装についてはこちから
整備についてはこちらから
肌を仕込む最終整形|“見せる艶”はパテで決まる(写真1枚目)
スタッド引き出しと面整形を終えたあとに施す、必要最小限のパテ形成工程。
KBSでは「凹みを隠す」のではなく、“肌を作る”ためにパテを使用。 黒ボディでは特に、 光の通り方 プレスラインの張り感 アーチ曲面の一体感 これらを整えることがパテの目的。
この時点で面が整っていれば、塗装後の艶も“自然に見える”仕上がりに繋がります。 **【コメント】**
「この段階で、艶の設計はほぼ完了です」
──ここで決まらなければ、後工程では“ごまかし”しか残りません。
サフェーサー塗布完了|塗装の基盤を整える“艶の土台”(写真2枚目)
サフェーサーは単なる下塗りではなく、“密着性・平滑性・艶持ち”を決める基礎施工。
KBSでは、気温・湿度・吹き角度まで調整し、
色ムラや艶引けが起こらないように厚みと乾燥工程を丁寧にコントロール。 塗装屋泣かせの黒219でも、肌に違和感が出ないよう、
この段階で“面の呼吸”を封じない設計で吹き上げています。
**【コメント】**
「吹いた瞬間、仕上がりが決まる」
──だからこそ、サフェーサーに妥協は一切なし。
レンタカーをお探しの方は
板金塗装についてはこちから
整備についてはこちらから
●1枚目:キズ修正+パテ成形中|湾曲ラインに合わせて肌を均し中
損傷部を削り出したあと、必要最小限のパテで曲面を形成。特にRrバンパーはラインと角度が複雑なため、下地でしっかり整えるのが肝。
◎「形を作るんじゃなく、光を整える作業です」
──肌の波が光に出ないよう、反射を読んで整形しています。
●2枚目:サフェーサー前の研磨完了状態|バンパー全体を均一に整面中
プレス部〜曲面部まで一体で面出し。仕上がり後に艶が“面で流れる”ため、この段階での歪み残しは一切許されません。
◎「この仕上がりは、“下地で勝ってる証拠”です」
──見た目以上に手をかける。それがバンパー整形の真実です。
レンタカーをお探しの方は
板金塗装についてはこちから
整備についてはこちらから
●1枚目:右リヤドア 塗装準備完了|下地密度と光の通りを最終確認
脱脂・足付け・養生を終えた状態で塗装ブースへ。
KBSでは“塗る前に勝負が決まる”と考え、下地肌・反射の流れ・密着状態を丁寧にチェック。
黒219のような繊細な色は、面の整いで仕上がりがすべて変わります。
◎「塗装ガンを握る前に、肌は完成してます」
──見える艶の9割は、塗装前の工程で決まるのがKBSの考え方です。
●2枚目:右Rrドア 塗装完了直後|厚み・艶・光のラインが整った黒塗装工程
本吹き工程では、ガン角度・重ね回数・乾燥時間を管理しながら、
面に艶が自然に乗るよう吹き上げています。
反射光がスーッと伸びる仕上がりは、“厚ぼったさ”を避けた理想の艶感。
◎「黒は色じゃない、光をコントロールする塗装工程です」
──ただ黒くするのではなく、“光を流す”ことがKBSの塗装です。
●3枚目:Rrバンパー塗装後|曲面反射と深みを生かす最終仕上げ工程
Rrバンパーは、形状変化・厚み・照明条件まで読み取ったうえで、
塗りムラ・タレ・映りの歪みが出ないように、塗装工程を細かく分割して対応。
とくに光の回り込みが強い部位では、反射の“揺らぎ”を抑えるよう、湿度・温度も調整しています。
◎「形が複雑なほど、艶を安定させる工程が必要になります」
──一発勝負ではなく、“段階で艶を積む”──これがKBS流。
黒219のような高難易度カラーでも、“均一な艶・自然な反射・品ある厚み”が出せるのは、
全工程を細かく分けて管理するKBSの塗装体制があるからです。
レンタカーをお探しの方は
板金塗装についてはこちから
整備についてはこちらから
●1枚目:塗装本吹き直後の右クオーター|“黒の光沢”と“輪郭の通り”を同時に出す塗装工程
クオーターパネル全体に高機能ベースコート+耐スリ傷クリヤーを使用し、
“深みのある艶”と“摩擦耐性”を両立させる塗装を実施。
ブース光がまっすぐ映り込み、パネル全体に波のない均一な艶が広がっています。
黒219のような色では、色ではなく「光の層」をコントロールする工程が最重要。
◎「この艶は、“肌の段取り”と“吹き方”が両立してこそ」
──塗るだけでは出ない、“塗装前からの整合性”がこの仕上がりを生みます。
●2枚目:クオーター〜ピラー一体塗装|反射と輪郭が“自然に通る”塗装工程
パネル単体でなく、Cピラー〜ガラス下まで一体で吹き上げることで、
曲面部の反射と直線部のラインを“滑らかに繋ぐ”設計。
さらに、使用したクリヤーは耐擦傷性・耐溶剤性・耐候性すべてに優れる高機能タイプ。
都市部やコイン洗車で発生しがちな“スリ傷”も入りにくい仕様で、実用性と美観を両立。
◎「クルマは、走らせてこそ」
──だからこそ“使っても美しい”塗膜で仕上げる、それがKBSの黒塗装です。
レンタカーをお探しの方は
板金塗装についてはこちから
整備についてはこちらから
つづきはこちらから
● 見えない部分も手を抜かない|電子制御・センサー系統まで一括管理
今回の修理では、右リヤドア・クオーター・バンパー周辺の制御部も含めて作業を行っているため、
ドア連動センサー/ヒンジ角度/ミラー制御/オートロック系まで、再接続と確認を徹底。
「見た目は完璧でも、“警告灯ひとつ”で台無し」──
KBSでは**“エラーゼロまでが修理”**という意識で、すべて社内で最終確認を完了しています。
今や「修理=電子制御まで含めて完了」の時代。
エラーが消えていないままの納車は、保険対応車両・高級車・ハイブリッド車では致命的。
KBSでは、板金塗装〜OBD診断まで社内一貫対応が可能です。
● 今回の修理感想|交換せず整えた判断と仕上がりの差
右リヤドアは交換しましたが、クオーターパネルはKBSの職人判断で板金にて整形。
芯出し・肌作り・艶の流れまで一体工程で進めたことで、
“どこを直したか分からない”自然な仕上がりを実現しました。
黒219カラーの艶は、厚みではなく面精度と肌感で決まる──
KBSでは、外観・触感・反射の“全方向から見て納得できる仕上げ”を徹底しています。
● 電子診断・内部チェックも完了済み
納車前にはOBDスキャンを実施し、全系統でエラーコードゼロを確認・消去済み。
外装だけでなく電子制御・安全系統まで安心できる状態でお返ししています。
● 当社の対応力|事故内容も保険内容も、丸ごとお任せください
KBSでは、以下のような状況にもすべて対応可能です
✅ 100対0の被害事故(相手過失)
✅ 過失割合ありの事故(相手・自分両方)
✅ 自損事故・壁接触・駐車場事故など
さらに、書類対応・保険会社交渉・写真見積・代車手配・修理納車までワンストップで完了。
「どこに連絡すればいいか分からない」状況でも、KBSならすべて一本化対応可能です。
レンタカーをお探しの方は
板金塗装についてはこちから
整備についてはこちらから
● 高級代車体制|レクサスNX・クラウンPHV・アルファードPHVなど同格車をご用意
保険対応レンタカー特約をお持ちの方には、
レクサスNX(PHV)
クラウンPHV(220系)
アルファードPHV(40系)
などの**“車格を落とさない代車”を完備**。
法人車両・輸入車・ファミリーカーにも対応しており、
軽・ハイブリッド・ミニバン・SUVもすべて保有済みです。
◆ 即日対応エリア(スピード対応可能)
【横浜市 全18区】都筑区/港北区/青葉区/緑区/神奈川区/鶴見区/西区/中区/南区/磯子区/金沢区/港南区/保土ケ谷区/旭区/戸塚区/栄区/泉区/瀬谷区
【川崎市 全7区】川崎区/幸区/中原区/高津区/宮前区/多摩区/麻生区【東京都】
東京都23区【全域対応】千代田区/中央区/港区/新宿区/文京区/台東区/墨田区/江東区/品川区/目黒区/大田区/世田谷区渋谷区/中野区/杉並区/豊島区/北区/荒川区/板橋区/練馬区/足立区/葛飾区/江戸川区
◆ 広域対応エリア(対応可能)
【神奈川県内】相模原市/藤沢市/茅ヶ崎市/平塚市/大和市/厚木市/海老名市/鎌倉市/逗子市/座間市/伊勢原市 ほか(町田市/八王子市/府中市/立川市/調布市/三鷹市/武蔵野市 など)+多摩エリア
【千葉・埼玉】千葉市/船橋市/市川市/柏市/松戸市/浦安市/流山市/越谷市/草加市/川口市/和光市/朝霞市/所沢市/三郷市 ほか
株式会社ケービーエス・勝田レンタカー
045-592-1040(平日9:00〜18:00/土曜9:00〜17:00)
保険相談・写真見積・高級代車・電子診断まで一括対応可能です。
修理・保険対応でお困りの際は、お気軽にご相談ください。
お気軽にお問合せください。
045-592-1040
>> お問合せフォームはこちら