横浜市都筑区 「30系アルファード 左スライドドア&リヤクオーター|小さなキズも板金できれいに仕上げ」 ケービーエス

「「アルファード 左スライドドアの小さなキズ・ヘコミを板金塗装でキレイに修理」
● 今回の修理は、横浜市都筑区のお客様よりご入庫いただいた30系アルファード(型式:AGH30W)。
● 損傷部位は左スライドドア~リヤクオーターにかけて、複数箇所に打痕・歪み・キズが混在した状態でした。
● 特にスライドドアは面積が大きく“波打ち”が出やすいパネル形状のため、板金修理では面整形精度とライン再現力が仕上がりを左右します。
またリヤクオーター側もプレスラインとスライドレール周辺にかけて深めの凹みとパネル浮きが確認されました。
● KBSでは、どちらのパネルも交換せず板金修正で対応。
スポット引き+逆テンション引き+ピン溶接と工程を分け、パネルの“張り”と“艶が乗る面”を意識して仕上げました。
レンタカーをお探しの方は
板金塗装についてはこちから
整備についてはこちらから
株式会社ケービーエス・勝田レンタカー
045-592-1040(平日9:00〜18:00/土曜9:00〜17:00)
交換せずに「綺麗に戻す」――それがKBSの技術基準です。
● 今回のトヨタ アルファード(30系)左スライドドアにあった小キズは、塗膜レベルでの凹凸除去+肌調整を目的に、
**ダブルアクションサンダー(240番)→手研ぎ仕上げ(600番)**の工程で対応しています。
● 写真1枚目では、240番による荒研ぎでキズの縁を落とした後、手研ぎ600番にて面のエッジをぼかしながら肌調整を行った直後の状態。この2段階処理により、**「キズを消す」だけでなく、「肌の違和感が出ない面づくり」**まで仕上げられています。
● この後に吹き付けたサフェーサー(2液型プライマー)は、密着性と防錆性を確保しながら、下地として塗装反射の均一性を高める役割を持ちます。
KBSではこの段階の面精度が、そのまま艶・光沢・色ムラの有無に直結すると考え、下地こそ“本当の仕上げ”と捉えています。
レンタカーをお探しの方は
板金塗装についてはこちから
整備についてはこちらから
株式会社ケービーエス・勝田レンタカー
045-592-1040(平日9:00〜18:00/土曜9:00〜17:00)
“ただ削る”ではなく“美しく整える”――番手の選び方にも、仕上がりへの意図があります。
● 写真1・2枚目では、補修部の下研ぎ(180番→240番)+手研ぎ仕上げ(400~600番)後、2液ウレタン系サフェーサーを塗布した状態を記録。
● 吹付け後は肌の段差・ピンホール確認を兼ねた乾燥→中研ぎ→マスキング再構築へと進行。
マスキング設計では、リアアーチの立ち上がりR+スライドドア接合ライン+給油口のぼかし境界を意識し、“どこで艶を切るか”を先に決めてからブロック分けしています。
● 写真3枚目は、塗装直前・塗料密着確認後の最終静電処理+脱脂完了段階。
艶引けや塗膜はじきが出ないよう、プラスチック部と鋼板部の反応差にも配慮。
KBSでは、この段階で既に“完成時の光の流れ”を想定して施工ラインを設計しています。
このように、“塗る”前にやるべき仕事を積み重ねることで、**「どこを直したのか分からない仕上がり」**が初めて実現できるとKBSでは考えています。
レンタカーをお探しの方は
板金塗装についてはこちから
整備についてはこちらから
株式会社ケービーエス・勝田レンタカー
045-592-1040(平日9:00〜18:00/土曜9:00〜17:00)
塗る前の“地味な工程”こそ、最終仕上がりに差が出る本番です。
● トヨタ アルファード(30系 AGH30W)の左スライドドア〜リヤクオーターを仕上げるクリア塗装には、**日本ペイント naxシリーズ「イージス(グリフィスクリアー)」**を使用。
3:1調合の高膜厚タイプで、深い艶・高反射・厚みのある塗膜表現を可能にします。
● 特にこのイージスは、**“高硬度かつ柔軟性のあるクリア層”によって、洗車キズ・服や荷物との接触傷にも耐える「耐スリ傷性能」**が特長。
駐車中や乗降時に起きやすい微細な擦れも、塗膜の復元性と耐スリ耐性により長期的に美観を維持できます。
● 写真2・3枚目では、塗装直後の状態でも塗膜にムラなく艶が立ち上がっている様子が明確に確認できます。
給油口まわり・スライドドア中央など光の歪みが出やすい部位でも、映り込みに乱れなく、黒色の“深み”が自然に再現されています。
● KBSでは車種・用途・色味に応じて、塗料メーカーの特性を読み切ったうえでクリア塗料を選定。
今回のように大判パネルかつ濃色(202/209系)では、艶・硬度・耐スリ耐性の三拍子が揃ったイージスを標準対応としています。
レンタカーをお探しの方は
板金塗装についてはこちから
整備についてはこちらから
株式会社ケービーエス・勝田レンタカー
045-592-1040(平日9:00〜18:00/土曜9:00〜17:00)
「黒を選んだ方こそ、この艶と保護を体感してほしい」――KBSは見た目と機能、両方の塗装をお届けします。
つづきはこちらから
● 修理完了後、専用OBDスキャンツールで車両全体のシステム診断を実施。
ECU/ドアミラー制御/スライドドアモジュール/PCS/ブレーキ制御/HVシステム等、全項目グリーン表示=異常なしを確認済みです。
● 電装品やセンサーを含む複合構造の修理では、塗装や板金だけでなく“機能まで元通り”に戻すことが絶対条件。
KBSでは、仕上がりの美しさ+車両機能の正常動作までをワンストップで保証いたします。
✅ 今回の修理の総括と価値
● 今回のアルファードは、左スライドドアとリヤクオーターにかけて複数箇所のキズ・へこみがある状態。
● 通常なら「交換対応」となるケースでしたが、KBSでは全体の歪み・骨格・塗装面の再現性を見極め、板金+塗装でコストと品質を両立。
● 艶・光沢・反射のズレもなく、新車時のような自然な仕上がりに仕上がりました。
✅ KBSの強みとサポート内容
✔ 被害事故(100対0)・過失事故・自損事故 すべて保険対応可能
✔ レンタカー特約/代車手配あり(アルファード同型車両やクラウン・輸入車も対応)
✔ 保険会社とのやり取り・書類代行・進捗報告までフルサポート
✔ 点検・整備・買い替え相談・車両販売もワンストップでOK
✅ 対応エリア
◆ 即日対応可能
【横浜市】都筑区/港北区/青葉区/緑区/神奈川区/鶴見区
【川崎市】宮前区/麻生区/高津区/中原区/幸区/川崎区
◆ 広域対応(出張見積りもOK)
神奈川県全域・東京都23区/多摩地域・千葉・埼玉エリアも柔軟対応
✅ お客様へのメッセージ
「交換は高い、でもキズを残したくない」
「黒いボディだからこそ、艶の違いが気になる」
そんな方にこそ、KBSの“板金技術+塗装精度+診断力”を体感してほしい。
代車・保険・塗装…丸ごと任せられる安心感をお届けいたします。
株式会社ケービーエス・勝田レンタカー
045-592-1040(平日9:00〜18:00/土曜9:00〜17:00)
出張見積り・お電話・メールすべて対応可能です。
「写真がたくさんあるけど、どこから相談すればいい?」
そんな方も大歓迎です。損傷状況に応じて最適な修理方法をご案内いたします。
お気軽にお問合せください。
045-592-1040
>> お問合せフォームはこちら