横浜市都筑区 「特殊ハイパー塗装ホイールも再現対応|CX-5左リヤ事故修理+パネル板金・交換」 ケービーエス

サブページメイン画像

「CX-5 左リヤドア交換+クオーター板金+ホイール修正塗装|複合損傷への対応事例(横浜市都筑区)」

  • HOME
  • 鈑金塗装
  • 「特殊ハイパー塗装ホイールも再現対応|CX-5左リヤ事故修理+パネル板金・交換」

「特殊ハイパー塗装ホイールも再現対応|CX-5左リヤ事故修理+パネル板金・交換」

 「CX-5 左リヤドア交換+クオーター板金|ハイパー塗装ホイールも再現仕上げ」

今回ご入庫いただいたのは、マツダCX-5(KF系)左リヤ側の損傷案件
駐車時の接触により、左リヤドアは交換対応/リヤクオーターは板金修理/アルミホイールには深いガリ傷と塗装剥離が発生していました。
● 左リヤドアは純正新品を塗装前交換し、クリアラインを自然に再設定
● クオーターはラインが交差するアーチ部の変形を、チェーン引き+パテ成形で丁寧に復元
ホイールは特殊ハイパー塗装(グラファイト系)を独自の塗装工程で再現対応し、違和感なく仕上げ 事故直後のご相談から、保険対応・部品手配・代車手配・修理完了までをKBSがワンストップで対応いたしました。
レンタカーをお探しの方は
板金塗装についてはこちから
整備についてはこちらから
株式会社ケービーエス・勝田レンタカー
045-592-1040(平日9:00〜18:00/土曜9:00〜17:00)
塗装や素材の難しさも、KBSなら“元通り以上”を目指します。まずは無料点検からどうぞ。

 「CX-5 左リヤクオーター損傷|折れ込み+ドアチリズレの板金前状態」

こちらは、マツダCX-5(KF系)左リヤクオーターの損傷確認〜下地処理までの工程を捉えた一連の作業記録です。
●1枚目は、ぶつかった直後の損傷状態
ドアとクオーターパネルの接合部に強い衝撃が入り、アーチ部が折れ、ドアパネルのチリ(すき間)が大きく乱れているのが確認できます。
このままでは開閉不良や風切り音の原因となるため、板金修正で精密にライン復元を行います
● 2枚目では、歪みの波及範囲をインナー側まで確認し、パテで微調整中の工程
●3枚目は、塗装前のサフェーサー吹き付け直後で、段差の吸収や密着性向上を目的とした最終下地処理となります。 KBSでは、“交換せず直す”を実現するために、損傷確認から補修方法まで一台一台最適な対応を行っています。
レンタカーをお探しの方は
板金塗装についてはこちから
整備についてはこちらから
株式会社ケービーエス・勝田レンタカー
045-592-1040(平日9:00〜18:00/土曜9:00〜17:00)
ぶつけたあと、“ここまで直せる”修理をお求めの方は、ぜひ一度ご相談ください。

 「CX-5 左リヤドア交換前工程|建付け確認と単品塗装で仕上がり精度を徹底」

● こちらは、マツダCX-5 左リヤドア損傷に対して交換で対応した工程です。
● 1枚目は、損傷直後の状態。アーチ部を跨ぐ押し込み+ラインの崩れがあり、ドアの再使用は困難と判断しました。
● 2枚目では、新品パネルを仮組みしながら、周辺との建付け・チリ合わせ・高さ調整を事前に実施。この作業を怠ると、後の塗装後に違和感が残るため、KBSでは“交換でも必ず建付け確認をする”のが基本です。
● 3枚目は塗装前の新品ドア。単品塗装に入る前に、肌の均一化・素材下地処理・塗装マスキング部の精度確認を丁寧に行っています。
レンタカーをお探しの方は
板金塗装についてはこちから
整備についてはこちらから
株式会社ケービーエス・勝田レンタカー
045-592-1040(平日9:00〜18:00/土曜9:00〜17:00)
「ただ交換すれば済むと思っていません。“合っていなければ美しくない”からこそ、
  KBSはドア一枚にも全力を尽くします。」

 「CX-5純正ホイール修正|高難易度“ハイパー塗装”を3コート再現で復元」

● こちらは、マツダCX-5に装着されている純正ハイパー塗装ホイール(高輝度塗装)の修正事例です。
● 縁石での接触により、リム周囲にガリ傷+下地金属の露出があり、アルミ素地の酸化も始まりかけていました。
● 通常の塗装では色味の再現が難しく、KBSでは専用のハイパー塗装材料+3コート構成(下地・シルバー・クリア)で再現塗装を行いました。
● この塗装は通常ホイールの約3倍の材料単価と工程数がかかり、仕上がりには熟練の技術が求められます。 KBSでは、「交換すれば済む」ではなく、“交換せず仕上げで勝つ”選択肢を本気で提供しています。
目立つ傷こそ、仕上げ精度の違いが分かる領域です。
レンタカーをお探しの方は
板金塗装についてはこちから
整備についてはこちらから
株式会社ケービーエス・勝田レンタカー
045-592-1040(平日9:00〜18:00/土曜9:00〜17:00)
このホイール、直せるか不安…そんな時は写真だけでもご相談ください。

 「CX-5 ミッドナイトブルービームメタリック塗装|
   B610M・2コートで色と艶を再現」

● 今回の塗装は、マツダCX-5(KF系)純正カラー「B610M:ミッドナイトブルービームメタリック」でのパネル再塗装。
● この色は
深みのあるブルーにメタリック粒子が浮かぶ2コート構成
で、光源や角度によって見え方が大きく変化するため、色のブレが出やすい難色として知られています。
● 写真1枚目は、交換パネル(左リヤドア)を単品で塗装中の様子。パネルごとに艶の立ち上がり・色の深さを均一に出すため、ガンの角度や距離・乾燥時間も調整しています。
● 2枚目では、車両側クオーターとの色合わせマスキング+塗装実施中の状態。見切り・ぼかしポイントの選定も技術の差が出る領域です。 KBSでは、メーカー純正色の「本来の色味」に限りなく近づける塗装精度を追求しています。
特にメタリック系の濃色カラーは、鈑金修理の仕上がりを“自然に見せるかどうか”を左右する最終ポイントです。
レンタカーをお探しの方は
板金塗装についてはこちから
整備についてはこちらから
株式会社ケービーエス・勝田レンタカー
045-592-1040(平日9:00〜18:00/土曜9:00〜17:00)
“色が合っていないと、すべてが台無しになる”──KBSの塗装は、それを防ぎます。

 「“安心してまた走り出せる”ために|
修理から代車までKBSが一貫対応」








● 今回ご依頼いただいたマツダCX-5の修理では、左リヤドアの交換、クオーターの板金、ハイパー塗装ホイールの再現仕上げ、最終電子診断までを一貫して対応いたしました。
● 外装の美しさはもちろん、安全性や乗り味まで“直す”ことがKBSの修理品質です。
● 修理中はCX-5同等のハイブリッド車代車をご用意し、特約の有無に応じて最適なご提案を実施
● 被害事故(100対0)/過失事故(相手あり)/自損事故いずれの場合も、保険内容に基づいた代車・レンタカー対応が可能です。


✅ 即日対応エリア 【横浜市】都筑区/港北区/青葉区/緑区/神奈川区/鶴見区
【川崎市】麻生区/宮前区/高津区/中原区/幸区/川崎区
【広域対応】神奈川県全域・東京都23区・多摩/千葉・埼玉もご相談ください


株式会社ケービーエス・勝田レンタカー
045-592-1040(平日9:00〜18:00/土曜9:00〜17:00)

「どこに頼めばいいか迷ったとき、まずKBSにご連絡ください。
“代車の心配も、保険のことも、全部任せて大丈夫でした”──そんな声を、
これからも一つひとつ積み上げていきます。」
レンタカーをお探しの方は
板金塗装についてはこちから
整備についてはこちらから

つづきはこちら

事故・故障の際はこちらからお気軽に

  お電話でもネットからでも

お気軽にお問合せください。

045-592-1040




>> お問合せフォームはこちら

鈑金塗装の他のページ

お電話
お問合せ
お見積り