横浜市都筑区 横浜市で「ハイエース左リヤクオーター大破|交換+板金で業務車も美しく復元」 ケービーエス

「左リヤの大ダメージも修理可能|ハイエースの板金+部分交換修理事例」
業務用として活躍する機会が多いハイエース。
そのため、ぶつけられる・こすられる・巻き込み被害に遭うといった
事故の損傷も深刻化しやすい車種です。
今回お預かりしたのは、
左リヤクオーター部に大ダメージを受けたハイエースバン。
損傷は外板の変形にとどまらず、スライドドア周辺のクリアランス・リヤステップ周辺のパネル浮き・内骨格の歪みにも及ぶ内容でした。
KBSでは、このようなケースでも**「交換するところ」「板金で再生できるところ」を的確に見極め、最適な修理方法を選択**。
費用・期間・仕上がりのバランスを徹底的に管理しながら、
**業務用車両でも“見た目も中身もきっちり直す”**を実現します。
レンタカーをお探しの方は
板金塗装についてはこちから
整備についてはこちらから
フロアまで歪みが及ぶような大破損でも、KBSではまず“粗出し”によって骨格全体の変形状態を正確に把握します。
今回はハイエース左リヤクオーター部に大きな損傷があり、引き出し機を使用し、リアピラー根元までの歪みを段階的に矯正していきました。
◆ 工程内容
チェーン&タワープル式引き作業で、外板に引っ張られた骨格の戻りを狙う
損傷範囲の確認後、クオーターパネルをドリルスポットカット
→剥ぎ取り処理
内骨格・ピラー・ホイールアーチ部のゆがみ・歪み・破断箇所を視認可能な状態に解体
この段階で**「交換する部位」「板金修正で済む部位」を的確に見極め、必要最低限の切除で構造を活かす判断を行います。
レンタカーをお探しの方は
板金塗装についてはこちから
整備についてはこちらから
KBSの修理は、「ただ部品を変える」のではなく、“構造と修復のバランス”を突き詰めた板金工程**です。
リヤまわりの骨格損傷は、外から見えない分、“どこまで修理し、
どこから交換すべきか”の見極めが難しい領域です。
今回のハイエースは、追突により左クオーター内側の
エンドパネルとホースメント部が大きく変形。KBSでは、現場確認と構造判断をもとに、
インナーホースメントを部分的に切開交換し、構造復元と修理効率のバランスを取りました。
◆ 実施した主な作業工程
溶接接合部をスポットカット後、新品ホースメント部品を仮合わせ・クリアランス調整リヤピラー部との整合性をミリ単位で調整し、曲がり・ねじれ・芯ズレを完全に確認正確な位置出しができた段階でスポット溶接→本付け→防錆処理→下地準備へ進行 この工程の正確さがなければ、
ゲートが閉まらない/バンパーが取り付かない/走行中の軋み音が出るなどの不具合に直結します。
KBSでは、見えない骨格も“安全と信頼を支える重要な部分”として真剣に施工しています。
レンタカーをお探しの方は
板金塗装についてはこちから
整備についてはこちらから
クオーター交換修理では、「パネルを取り付けて終わり」ではなく、
“構造と外観のバランスを完璧に整える”ことこそが重要です。
今回のハイエースでは、
インナーホースメント/リヤエンドパネルを新品で溶接固定した後、
その上から外板クオーターパネルを圧着・接合・整形していく工程に入りました。
レンタカーをお探しの方は
板金塗装についてはこちから
整備についてはこちらから
◆ 最終組付け・仕上げのポイント インナー骨格の溶接完了後、
隙間・段差ゼロを目指してクオーター外板を仮合わせ→圧着固定
スポット溶接部と周辺の面整合を専用クランプ+ブロックサンダーで調整
・ドア・テールランプ・スライドレールの取付位置・チリ(隙間)・ツラ(面)を0.5mm単位で再調整外板の面が整った段階で、シーラー
・防錆剤処理→最終下地仕上げ→塗装へこの工程を妥協すると、後々の組付けズレ/振動異音/チリズレ/パネル脱着不良などに直結します。
KBSでは、「交換だから安心」ではなく、**“交換こそ慎重に、精密に”**を信条に作業を進めています。
レンタカーをお探しの方は
板金塗装についてはこちから
整備についてはこちらから
株式会社ケービーエス・勝田レンタカー
045-592-1040(平日9:00〜18:00/土曜9:00〜17:00)
ハイエースの板金塗装修理・保険対応・代車完備。まずはご相談を。
ハイエースのようなパネル面積が広い車両において、カラー209(ブラックマイカ)の塗装仕上げは非常に繊細な作業です。
少しの吹きムラやゴミ噛みでも、黒の艶と映り込みに影響が出てしまうため、KBSでは塗装ブース・塗装環境を徹底管理しながら進めます。
◆ カラー209(ブラックマイカ)の2コート塗装ポイント:
・ ベースカラーには色ムラ・透け・肌乱れが出ないよう均等吹き+静電管理
・クリヤーはレベリング性能の高い2液高光沢タイプを選定し、“艶で押す”塗膜構成を採用
・ リヤゲート・スライドドア・クオーターと3パネルを並行塗装し、色差と肌感を完全統一
光の映り込みも意識しながら磨きレスでも美しく仕上がる“吹き肌”を作り込む
KBSでは、ただ色を合わせるだけでなく「車の一体感を壊さない塗装」を徹底しています。
ブラックボディだからこそ誤魔化しが効かない。だからこそ、職人技が活きるのです。
レンタカーをお探しの方は
板金塗装についてはこちから
整備についてはこちらから
株式会社ケービーエス・勝田レンタカー
045-592-1040(平日9:00〜18:00/土曜9:00〜17:00)
フレーム修正・クオーター交換・保険修理もお任せください。
KBSでは、外観の仕上がりはもちろん、
電子制御系統まで含めた“安心の納車体制”を整えています。
専用スキャンツールによる診断で、リヤゲートやスライドドア、バンパー周辺のセンサー・カメラ制御のエラー有無を確認・必要に応じてリセット処理まで実施。
さらに、**黒系ボディでも歪みなく映り込む“肌の整い”と“面のつながり”**を重視した塗装仕上げにより、
「どこを直したかわからない」レベルの再現力を提供いたします。
◆ 事故種別に応じたレンタカー・代車体制
・被害事故(ご自身に過失なし) → 保険会社とのやり取りもサポート、実費ゼロで代車提供可能
・自損事故/過失ありの案件 → レンタカー特約の有無に応じて柔軟に代車を即日ご案内
・アルファードPHV/クラウンPHV/ハイブリッドミニバン/商用車代車まで完備
◆ 即日対応エリア(厳選・地域優遇)
【横浜市】都筑区/港北区/青葉区/緑区/神奈川区/鶴見区
【川崎市】麻生区/宮前区/高津区/中原区/幸区/川崎区
◆ 広域対応地域
神奈川県全域
(横浜・川崎・相模原・厚木・藤沢・大和 など)
東京都全域(23区+多摩市部)/千葉・埼玉エリアもご相談可能
株式会社ケービーエス・勝田レンタカー
045-592-1040(平日9:00〜18:00/土曜9:00〜17:00)
Web・お電話・出張見積り、すべて無料対応中です。
まずはお気軽にご相談ください。
つづきはこちら
お気軽にお問合せください。
045-592-1040
>> お問合せフォームはこちら